本文へスキップ

北方町の小児科クリニック。杉山こどもクリニックです。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.058-320-3322

〒501-0445 岐阜県本巣郡北方町柱本南1-306

経口弱毒生 ロタウイルス ワクチンclinic guide


2020年10月より定期接種となりました。
ただし、定期接種の対象は2020年8月以降に生まれた方のみです。
乳幼児のロタウイルス感染による胃腸炎を予防するためのワクチンで、赤ちゃん専用の内服するワクチンです。 


ロタウイルスワクチン
下記のワクチンで、ロタリックス または ロタテックのどちらかを接種します

ロタリックスワクチン  2回
1回目の接種は生後2か月から14週6日後まで
27日以上の間隔をあけて2回

ロタテックワクチン  3回
1回目の接種は生後2か月から14週6日後まで
27日以上の間隔をあけて3回
 
注1) 1回目の接種は生後2か月から14週6日後までに接種してください
注2) ロタリックスは出生6週0日後〜24週0日後まで、
    ロタテックは出生6週目0日後〜32週0日後までの間で接種できます。


 
ロタウイルスによる胃腸炎を予防する経口生ワクチンです。(注射ではありません)
 このワクチンは、ウイルスの病原性をほとんどなくし、培養して増やし精製した後にシロップ状にしています。ワクチン接種後は、自然にロタウイルスに感染したときと同じように免疫が得られ、ロタウイルス胃腸炎の重症化を防ぐことができます。
 ワクチン接種後1週間程度は便中にウイルスが排泄されますが、排泄されたウイルスによって胃腸炎を発症する可能性は低いことが確認されています。念のため、ワクチン接種を受けたお子さまのオムツ交換後などには手洗いをしてください。特に家族で免疫系に異常がある方がいる場合には、ワクチン接種を受けたお子さまと接したあとの手洗いを徹底するなど注意してください。

 

 
ロタウイルス胃腸炎は以前「白色便性下痢症」と呼ばれ、赤ちゃんの嘔吐下痢症の代表格でした。最近はノロウイルスのほうが有名になり”ロタウイルス”という名前を聞いたことがない若いお母さんも多いようです。
 ロタウイルスに感染すると、通常は胃腸炎をおこし下痢や嘔吐を認めます。重症化すると脱水症状などで入院治療が必要になることもあります。
 更に、ロタウイルス脳炎(脳症)という病気になり、神経系の後遺症を残すことも稀にあります。
 今までは有効な予防策はありませんでしたが、ロタウイルスワクチンの接種(内服)により、感染を予防できるようになります。


副反応・副作用

 易刺激性(ぐずり等)、下痢、嘔吐・発熱、食欲不振などがみられますが、いずれも軽く一過性のもので数日中には消失します。
 海外のワクチン発売後の調査では、まれに腸重積のリスクがあるとされています。腸重積と思われる症状(ぐったりする、泣きと不機嫌を繰り返す、顔色が悪い、繰り返し起きる嘔吐、イチゴジャム状の血便、お腹のハリなど)がみられた場合は、速やかに医師の診察を受けるようにしてください。

接種不適当者
  1)腸重積になった事がある赤ちゃん
  2)腸重積の発症を高める可能性のある未治療の先天性消化管障害(メッケル憩室など)があると診断されている赤ちゃん



                        


Sugiyama Kodomo Clinic
杉山こどもクリニック

〒501-0445
岐阜県本巣郡北方町柱本南1-306
TEL 058-320-3322